ホームセキュリティ比較・みまもり防犯グッズ・盗難対策ブログ

※ 本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

【自分で発見?業者に依頼?】盗聴器の見つけ方・おすすめの探知方法

time 2018/11/26

【自分で発見?業者に依頼?】盗聴器の見つけ方・おすすめの探知方法

sponsored link

盗聴器の種類と発見方法

盗聴器の年間販売台数は30万台〜60万台以上と言われています。

Amazonなど、インターネットで誰でも簡単に入手できるようになっているのが現状です。

またそれら盗聴器の種類も多岐に渡り、普段気づかない場所に設置できるようになっており、非常に見つけにくくなっています。

盗聴器には次のような種類があり、それぞれ見つけ方も異なっています。

録音式盗聴器

機器の内部にメモリが内蔵されており、録音データを記録するような仕組みになっています。

周囲に音や信号を発しないため、探知機で探すのは非常に困難です。

自分で探して特定するしか発見方法はありません。

ただし、録音式の場合は一度設置してから、回収する必要があるため、その場所に出入りできる人物が犯人である可能性が高くなります。

電波式盗聴器

電波式盗聴器は屋外に電波を使って、音声を受信者に送り続けることができます。

電波を発するので、盗聴器発見器などを使って探すことが可能です。

FMラジオ受信型

電波式盗聴器には、FMラジオによって受信するタイプがあります。最も手軽で価格も安価です。

このタイプの盗聴器の発見には、特殊な受信機は必要なく、FMラジオの周波数を低い方から高い方に少しづつ動かしていき、室内と同じ音が受信される場合に盗聴器が仕掛けられていることがわかります。

平型の3穴コンセントや、テーブルタップ型を始めとし、いろいろなタイプのものがあります。

専用周波数を使った盗聴器

電波式盗聴器のうち、VHFやUHFなど専用の周波数を使ったものは、盗聴器の発信機と受信機がセットになっています。

また、電波の到達距離が長いというのが特徴です。

このタイプの盗聴器の発見には、専用の発見器や電波強度を測定するためのスペアナ(スペクトラムアナライザ) が必要になります。

Yosishop 防犯グッズ 盗聴盗撮器発見器 ワイヤレス有線両対応 黒 a0001
Yoshishop

電話機・電話線にセットするタイプの盗聴器

電話機や電話線にセットするタイプの盗聴器もあります。これらも電波を発するタイプになっておりFMラジオで受信するタイプと専用受信機で盗聴するタイプがあります。

コンクリートマイクを使った盗聴

配管のメンテナンス等に使われる「コンクリートマイク」と呼ばれる機器を使った盗聴もあります。

壁やパイプの表面にマイクを付け、内部の異音などを聞き取ることができる機器で、これを使うことで壁の向こうの話し声などを聞き取ることができるため、盗聴器として使われることもあります。

プロによる盗聴器発見サービスはこちら



盗聴器が仕掛けられやすい場所

盗聴器が仕掛けられる場所は、個人宅やオフィス・事務所、公衆トイレやホテルなど多岐に渡ります。

具体的な場所としては、

  • 照明
  • エアコン
  • コンセントや延長コード
  • テレビや冷蔵庫などの家電
  • 電話機
  • 家具の裏側
  • パソコン
  • ぬいぐるみや時計などの置物
  • ボールペン
  • 机や椅子の裏側
  • 観葉植物

などです。

車の中であれば、

  • ダッシュボード
  • ルームランプ
  • シート
  • カバー類の内側

なども盗聴器が仕掛けられやすい場所になります。

すべての盗聴器を自分で発見し除去することは可能か?

市販の盗聴発見器で自分で発見する場合の注意点として、値段が安い発見器では精度の問題から、室内のありとあらゆる電波を受信してしまうため、盗聴器から発信されている電波であることを特定できない場合があります。

また仮に、盗聴器を1個見つけたとしても、他の場所にも仕掛けられている可能性が高く、全部探しきれたのかどうか不安になってしまい、結局業者に依頼することになる可能性もあります。

また、仕掛けられている場所によっては、除去が困難であったり、除去をするために専用の免許が必要となったりするケースがあります。

プロによる盗聴器発見サービスはこちら



盗聴器発見方法の動画

Youtubeに盗聴器の発見方法に関する動画がありますので、そちらも参考にしてみてください。

自分でできる盗聴器の発見方法

盗聴器 発見方法

盗聴器発見を調査会社・業者に頼む場合の料金・相場は?

盗聴器の発見を調査会社・業者に依頼する場合の相場ですが、広さや間取りによって料金が決まっている業者が多いです。

例えばホームセキュリティ大手のALSOKの「盗聴器・盗撮器探索サービス」では、下記のような料金体系になっています。

・1DKまで 33,000 円
・1LDK 44,000 円
・2LDK 55,000 円
・3LDK 66,000 円
・4LDK 77,000 円
・5LDK 88,000 円
・一人暮らしの女性特別料金 28,000 円(※1LDKまで)

※ サービス提供地域 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県(対象地域外は別途交通費がかかります)

調査会社に依頼する場合は、

  • 自分しか知らない情報を知っている人がいる
  • 自宅周辺で不審人物や不審な車を何度も目撃する
  • 電話中に原因不明のノイズや、テレビや照明器具のちらつき

のような、盗聴されていると感じた時期や根拠・心当たりなどを事前に伝えると調査がスムーズに進む可能性が高まります。

プロによる盗聴器発見サービス「盗聴器発見110番」とは

シェアリングテクノロジー株式会社」が提供するプロによる盗聴器発見サービスです。

【盗聴器発見110番】」では、年間受付件数20万件以上の実績あり、下記のような特徴があります。

  • 日本全国受付対応
  • 24時間365日受付
  • 盗聴器発見のプロが対応
  • 年間受付件数20万件以上
  • わかりやすい料金体系 ※見積もり後の追加料金なし。2万円〜(20平米まで)

問い合わせフォームから無料相談できるようになっていますので、プロに盗聴器発見の依頼を検討されている方は是非ご覧ください。

プロによる盗聴器発見サービスはこちら



sponsored link


防犯・防災ランキング
にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ
にほんブログ村

防犯・防災ランキング
にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ
にほんブログ村

ホームセキュリティ比較

カテゴリー



sponsored link